入会をご希望の方は、申込み書類1式をお送りいたしますので、
福島県社会福祉士会事務局まで、メールかFAXでお名前、ご住所、電話番号をお知らせ下さい。
福島県社会福祉士会に入会されますと、同時に日本社会福祉士会の会員資格も得られます。
社会福祉専門職である社会福祉士の実践力向上にはスーパービジョンが重要であり、認定社会福祉士制度では、認定社会福祉士認定申請の要件として、スーパービジョンについての単位を取得することを必須としています。 契約期間:2025 […]
【求人案内】 企業名:有限会社佐々木商会 トゥインクル広場 応募資格:社会福祉士(必須) 雇用形態:正社員 勤務時間:正社員 平日10時〜19時(1日8時間) 土日・祝日・長期休み:8時30分〜17時30分 休憩原則12 […]
1.試験職種及び採用予定人員:若干名 2.受験資格:社会福祉士 3.試験の方法 第1次試験:令和7年9月21日(日) 試験内容:教養試験/専門試験/適正検査 試験場:福島市中町8番2号 「福島県自治会館」 第2次試験:第 […]
1.開催日程 2025年 6 月14日(土) 13:30 ~ 17:00 (Zoomへの入室・受付開始 13:00~) 2.開催方法 Zoomを使用したオンライン研修 3.受講資格 実習指導に携わる実習指導者 […]
『2025年度 子どもの育ちを支える研修会』 日 時:2025年7月27日(日) 13:30~16:00(受付開始13:00) 場 所:郡山市ニコニコ子ども館 3階 研修室 定 員:50名 参 加 料 :1,000 […]
社会福祉専門職である社会福祉士の実践力向上にはスーパービジョンが重要であり、認定社会福祉士制度では、認定社会福祉士認定申請の要件として、スーパービジョンについての単位を取得することを必須としています。 契約期間:2025 […]
基礎研修Ⅰ(2025年度) 集合研修の際は本ページの次第やDL(課題等)をダウンロードして印刷して持参してきてください。 なお、リンク先は研修の進行に合わせて追加されます。 基礎研修Ⅰ 年間スケジュール 開催要項 PDF […]
基礎研修Ⅱ(2025年度) 集合研修の際は本ページの次第やDL(課題やワークシート等)を事前にダウンロードしてください。 なお、リンク先は研修の進行に合わせて随時追加されます。 基礎研修Ⅱ 年間スケジュール 開催要項 P […]
基礎研修Ⅲ(2025年度) 集合研修の際は本ページの次第やDL(課題やワークシート等)を事前にダウンロードしてください。 なお、リンク先は研修の進行に合わせて追加されます。 基礎研修Ⅲ 年間スケジュール 開催要項 PDF […]
会員の皆さま いつも大変お世話になっております。 令和7年5月31日現在の会員名簿を掲載いたします。 掲載期間は、令和7年6月2日(月)~6月30日(月)となっております。 なお、守秘義務、個人情報保護法厳守でお願いしま […]
2025年度社員総会議案書の内容について、以下の訂正をお願いいたします。 ・P25 No.30いわき市介護認定審査会→いわき市障害支援区分判定審査会 ・P34 I本会事業 総会記念講演会 後藤美智子氏→後藤美津子氏 ・P […]
1.日 時 ① 第1回 2025年 8月 9日(土)9時30分~17時10分 ② 第2回 2024年 9月13日(土)9時30分~16時50分 ③ 第3回 2024年10月11日(土)9時30分~16時40分 ④ 第4 […]
内_page-0001-scaled.jpg 開催要項 PDF 申込フォーム https://forms.gle/W6UfqkUTZmHpFWZj7 使用テキスト https://jacsw-shop.com/ (テキ […]
開催要項PDF 受講申込書WORD 使用テキスト https://jacsw-shop.com/ (テキストは基礎研修Ⅲまで使用できます。)
開催要項PDF 受講申込書WORD 使用テキスト https://jacsw-shop.com/ (テキストは基礎研修Ⅲまで使用できます。)
ぱあとなあ福島会員の皆さま 日頃より、ぱあとなあ福島の活動にご尽力いただきまして 誠にありがとうございます。 2025年度第1回名簿登録者現任研修を開催いたします。 お忙しい日々とは思いますが、万障繰り合わ […]
いつも大変お世話になっております。 全国社会福祉協議会のKねっと事務局より、添付のとおり、「成年後見制度利用促進ニュースレター第37号」発行について 連絡いただきましたので、情報提供させていただきます。 newslett […]
日本社会福祉士会より下記の連絡がございましたのでご確認願います。 成年後見人材育成研修の指定テキストのひとつである「三訂 成年後見実務マニュアル」について、 このたび、研修受講者からの質問を受けて、誤った記 […]
ぱあとなあ福島の皆様へ 日頃より、ぱあとなあ福島への活動にご尽力いただきまして誠にありがとうございます。 第2回ぱあとなあ福島「現任研修資料&動画」をアップいたしますので、下記をご参照くださいませ。 ①最高裁提供資料「依 […]
いつも大変お世話になっております。 下記のURLよりお申込みくださいますよう、お願い申し上げます。 https://forms.gle/C8dPqfpBy1VNggZRA
ぱあとなあ福島名簿登録研修 日 時:2024年12月22日(日) 9:30~16:40(受付9:15) 会 場:福島県男女共生センター 4階 第3研修室(二本松市郭内1丁目196-1) 受講料:5,000円、但し、202 […]
ぱあとなあ福島会員の皆さま いつもお世話になっております。日頃の会務も大変お疲れさまです。 さて、今回は「第2回ぱあとなあ福島現任研修」のご案内をさせていただきます。 第2回目の本研修は、12月24日(日)13時~16時 […]
【2023 年度 都道府県士会体制整備支援連続勉強会 第1回勉強会】 以下のURLより、配布資料および録画データをダウンロードできます。 https://drive.google.com/drive/folders/1b […]
②【参考資料】 報告書記入上の注意 2023.2月版 ③【参考資料】勤務先コード表一覧 ④2_20201210_改正_名簿登録・参考様式3 名簿登録申請書(更新申請) (2) ⑤3_個人法定後見報告様式(2021.10. […]